メインコンテンツまでスキップ
Version: 1.3.3

アルコールチェック

info

アルコールチェック報告参照メニューについては、アルコールチェックオプションが有効なお客様のみ表示されます。

アルコールチェック報告一覧

利用者が車両チェックイン時(開始時)と車両チェックアウト時(終了時)に送信した、アルコールチェック報告を一覧表示します。

報告軸 1つの報告を1行として一覧表示します。運行軸 運行単位(利用者の車両チェックインからチェックアウトまでの間)を1行として一覧表示します。

検索では、車両名、ナンバープレートおよび利用者名、部署名など表示されている条件でフィルタが可能です。 この画面の初回の表示件数は 50 件に制限しています。

以下、アルコールチェックで管理する項目になります。

# 項目名 説明
1 種別 アルコールチェック報告の種別
開始時 / 終了時
2 報告日時 アルコールチェック報告を行なった日時
3 利用者名 運転者の名前
4 社員ID 運転者の社員ID
5 部署 運転者の部署
6 車両名 利用する車両の名前
7 ナンバープレート 利用する車両のナンバープレート
8 酒気帯び 確認者の目視による酒気帯びの有無
酒気帯びあり / 酒気帯びなし
9 確認方法 確認者の確認方法
対面 / ビデオ通話 / 音声通話
10 確認者名 確認者の名前
11 検知器使用 アルコール検知器の使用有無
使用 / 不使用
12 検知器情報 アルコール検知器の情報
13 測定値(mg/L) アルコール検知器の測定値
14 測定日時 アルコール検知器を測定した日時
15 本人確認 測定時に本人確認の結果
成功 / 失敗
※本人確認オプションが有効の場合のみ
16 測定時撮影 測定時に顔写真撮影の有無
※測定時撮影オプションが有効の場合のみ
17 その他必要な事項 備考欄

検知器使用

Bluetooth 対応/非対応のアルコール検知器によるアルコールチェックの報告情報が参照できます。

Bluetooth 非対応の検知器による報告の場合、測定値が写った写真を保存するため「測定値」をクリックして、測定値詳細画面に遷移できます。

測定値詳細では、測定値の写真、利用者情報が参照できます。

測定時撮影

アルコール検知器の測定中の顔写真を3枚撮影します。撮った写真はユーザーWeb で確認できます。

caution

測定時撮影には認証機能は入っていません。認証機能を使う場合は本人確認機能をご確認ください。

測定時撮影詳細では、測定時の写真、利用者情報が参照できます。

info

測定時撮影機能が有効になるのは、ご契約のプランが測定時撮影のオプションをお申し込みになっている場合となります。

本人確認

アルコール検知器の測定中の顔写真を撮影し、顔認証をおこないます。
事前に登録した利用者のプロフィール画像と測定時に撮った顔写真を比較し、本人がアルコールチェックを実施していることが分かります。

本人確認詳細では、測定時の写真、顔認証結果、利用者情報、その他顔写真からの取得情報が参照できます。

info

本人確認機能が有効になるのは、ご契約のプランが本人確認のオプションをお申し込みになっている場合となります。

利用者画像更新

本人確認オプションが有効な場合、利用者の画像は顔認証の比較元情報として使います。
そのため、利用者画像の更新時には顔写真の有効性チェックをおこないます。

顔写真ではない場合や画像の精度が不十分な場合は、以下アラートを表示します。

info

利用者画像の更新は利用者アプリからでもできます。